長期にわたり総入れ歯(総義歯)を使用されている多くの患者さんは、以下のような悩みをお持ちではないでしょうか?
歯がない状態で入れ歯を使用していると、骨吸収が進行していくため入れ歯をしっかり支えるための顎骨が徐々に失われていきます。
そして、最終的には総入れ歯の調整によって噛み合わせを安定させることが困難になるため、しっかり噛めないまま我慢して入れ歯を使用するしかない、という患者さんが多いかと思います。
そんな方にお勧めしたいのが、この『インプラントオーバーデンチャー』です。
オーバーデンチャーとは、顎にインプラント数本を埋入し、総入れ歯をしっかり固定する治療法です。
埋め込むインプラントの本数が少なく、かつ現在使用している入れ歯を利用できるため、安価で身体的負担も小さい治療法といえます。
施術後は、患者さん自身が自由に入れ歯を取り外せるので、歯ブラシが苦手な高齢者の方でも簡単にメインテナンスできます。
インプラントの本数や入れ歯に連結させる装置については、担当歯科医師が、それぞれ患者さんの骨質や骨量、噛み合わせ、費用、要望などを考慮して最良なものを選択していきます。